足立区六町・南花畑の歯医者、歯科なら、
やわら歯科医院 六町・南花畑|当院の特長

やわら歯科医院のロゴ

当院の特長

1各分野の担当医在籍で
質の高い医療のご提供

当院では、インプラントや矯正歯科などの専門性の高い治療において、各分野のプロフェッショナルである専門医が治療を担当しています。口腔機能の回復はもちろん、審美性にもこだわり、高水準の診療を通じて患者様にご満足いただける歯科医療の提供に努めています。

各分野の専門家が集まることで、実現できる未来があります

各分野の専門家が連携することにより、お口の様々な問題を高いレベルで解決し、健康で理想的なお口の状態を維持できます。「悪いところを治す」だけでなく、「お口全体の未来を見据えた治療を提供する」これが当院のこだわりです。

インプラント専門医

歯列矯正専門医

歯科麻酔専門医

歯科技工士

2精度の高い診査

治療の成否、そして今後の歯の健康状態を左右するのは「精確な診査」です。お口の状態を精確に把握し、細部にわたる検査と分析を行うことで、最適な治療計画を立案することができます。当院では、先端機器を用いて患部をしっかり視認し、科学的根拠に基づいたアプローチを採用することで、治療後の長期的な健康維持をサポートしています。

先端医療機器を導入しています

当院では、治療の精度を高め、より多角的な治療の可能性を広げるために、様々な先端医療機器を導入しています。経験や勘に頼るのではなく、確実に病変を捉えたうえで的確な診断へとつなげるため、テクノロジーを駆使してお口の状態を詳細に把握します。

マイクロスコープ

エビデンスに基づいた分析を行います

先端機器と科学的データを活用し、客観的かつ詳細な情報を得ることで、患者様のお口の状態を精確に把握・分析します。これにより、治療計画はさらに精緻化され、患者様にとって効果的かつ安全な治療の提供が可能となります。

インフォームド・コンセントを大切にしています

インフォームド・コンセントとは、患者様が歯科医師から治療内容について十分な説明を受け、理解したうえで同意するプロセスのことです。当院では、診査の結果をもとに現在のお口の状況をわかりやすくお伝えし、治療方針についてご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。

3徹底した衛生管理

当院では、世界基準の衛生管理に基づき、器具の滅菌、院内の清掃、スタッフの衛生管理を徹底しています。感染対策に対して高い意識を持ち、すべての治療を清潔かつ感染リスクを最小限に抑えた環境下で行えるよう、細心の注意を払っています。

患者様と医療従事者を守るための衛生管理対策

歯科治療では、細菌やウイルスが唾液や血液を介することで院内感染を引き起こす可能性があります。当院では、世界基準を満たすクラスB滅菌器や、飛散防止効果の高い口腔外バキュームを導入し、徹底した感染対策を実施しています。安心してご来院ください。

クラスB滅菌器

口腔外バキューム

ハンドピース用
滅菌器

ハンドピース用
洗浄・注油器

4安心のバリアフリー設計

当院では、障がいのある方やご高齢の方、お子様まで、どなたでも快適にお過ごしいただける歯科医院づくりを目指しています。土足のまま、車椅子やベビーカーでもスムーズにご利用いただけるバリアフリー設計の院内や、広々としたトイレを設置し、安心して通院できる環境を整えています。

人生100年時代に寄り添う歯科医院でありたい

人生100年時代。お口の健康は食事を楽しむだけでなく、全身の健康や生活の質(QOL)にも深く関わっています。当院では「高齢になっても定期的に歯科医院を受診し、健康なお口を維持していただきたい」という思いから、高齢者の方が通院しやすい院内設計を採用し、通院が難しい方には訪問診療も行っております。

5キッズスペース
おむつ交換台完備

お子様には待ち時間を楽しく過ごしていただけるよう、絵本やおもちゃを揃えたキッズスペースをご用意しています。また、小さなお子様連れの方が周囲を気にせずおむつ替えができるよう、おむつ交換台も設置しています。ご家族皆様が安心してお過ごしいただけるよう、心配りを大切にしています。

絵本

おもちゃ

ガチャガチャ

おむつ交換台

お子様の成長をともに支える

お子様の歯科定期検診は、むし歯や歯並びの問題を早期に発見し、将来の歯の健康を守るためにも大切です。乳歯の生えはじめから、すべての歯が永久歯に生え変わるまでの期間を、成長段階に合わせた治療と予防でサポートします。