初めてご来院される方へ
安心できる環境と信頼される診療を────
やわら歯科医院 六町・南花畑は
通うたびに笑顔になれる歯科医院を目指しています
地域のホームドクターとして
お一人おひとりにしっかり寄り添います
私たちは、地域に根ざしたホームドクターとして、患者様お一人おひとりの声に耳を傾けたオーダーメイドの治療をご提供します。お口の健康を守るパートナーとして、日々の診療から長期的な予防まで、丁寧に寄り添います。


お口の未来を考えたMI治療で
健康な歯を残すことを考えていきます
当院のむし歯治療では、できるだけ抜かない・削らないアプローチを採用しています。最小限の侵襲で歯を守りながら、最大の効果を引き出す治療を行うことで、長期的なお口の健康維持に貢献します。
MI治療とはご来院時にご持参いただくもの
健康保険証
またはマイナ保険証

各種医療証

お薬手帳

母子手帳

保険証もしくは保険証情報を紐づけたマイナンバーカードと各種医療証をご持参ください。また、妊娠中の方は母子手帳を、また他の医療機関でお薬を処方されている場合は、お薬手帳をご提示ください。
初診の流れ
STEP.01 ご予約
お口やお口まわりにお悩みやお困りごとのある方、また定期検診や予防処置をご検討の方はお気軽にお電話ください。患者様のご都合をお伺いし、スムーズにご予約をお取りいたします。

ご予約はお電話からどうぞ!
STEP.02 ご来院
予約日に当院へお越しいただき、受付に健康保険証またはマイナンバーカード、各種医療証をご提出ください。母子手帳やお薬手帳も併せてご提示いただきますようお願いいたします。

マイナ保険証をお持ちの方はマイナ受付をご利用ください
当院ではマイナンバーカードが健康保険証として利用できます。受付に設置しているカードリーダーにマイナンバーカードを置いていただくだけで、簡単に受付が完了します。
① カードリーダーにマイナンバーカードを置いてください。
- カバーは外してください
- 顔写真を表にして横向きに置いてください

② 画面の指示に従って操作してください。
受付完了後は、マイナンバーカードを忘れずにお取りください。

STEP.03 問診表のご記入
問診票のご記入をお願いいたします。患者様の情報に加え、現在お困りの症状や、その箇所などについてもお知らせください。

STEP.04 カウンセリング
ご記入いただいた問診票をもとに、さらに詳細をお伺いします。治療のご希望や、配慮が必要な事項がある場合は、どうぞ遠慮なくご相談ください。

STEP.05 診査と診断
お口の状態を精確に把握するために、精密機械を使用した検査を行います。必要に応じて、歯型の採取を行う場合もあります。

STEP.06治療計画のご説明
診断結果を元に、患者様へ現在の状態をお伝えし、治療計画をご提案します。ご納得いただけた場合は治療へと進みます。

STEP.07 治療開始
治療を開始します。不安や疑問に思われることがありましたら、治療途中でも遠慮なくお声がけください。

※当院では、患者様に最善の治療をご提供するため、カウンセリングを重視し、インフォームド・コンセントを徹底しております。ただし、お痛みがあり緊急処置が必要な場合には、即時に応急処置を行うこともございます。まずは、お電話にてご相談ください。
診察券アプリを導入しています
QRコードを読み込むだけで
受付完了!e-Apoシステム
使用方法などでご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。
e-Apoシステムのメリット
MERIT.01
スマートフォンが診察券になります
受付に設置されたQRコードをアプリで読み込むだけで受付が完了します。スタッフ不在の際も、お待たせすることがありません。

MERIT.02
アプリで簡単に予約日の確認や変更が可能です
予約の変更がスマートフォンで簡単に行えるため、電話で手続きする煩わしさがありません。また、予約情報もいつでもご確認いただけます。

MERIT.03
リマインド機能で予約忘れを防止します
予約日が近くなると、PUSH通知でお知らせします。このリマインド機能により「予約をうっかり忘れてしまった」といったことを防ぐことができます。
